1: 名無しのちょいエロさん
太い女子が何で流行るようになったんだ近年

2: 名無しのちょいエロさん
3: 名無しのちょいエロさん
4: 名無しのちょいエロさん
流行りがローテしててムチムチ期に突入したと土偶さんが言ってた
7: 名無しのちょいエロさん
わりと昔からぽっちゃりの需要はあった
作品の多様化に伴いその需要に応えるものが増えてきた
8: 名無しのちょいエロさん
9: 名無しのちょいエロさん
景気が悪いとか食糧難だったりするとふくよかな女性が好まれる傾向にあるっていうのを歴史か民俗学かなんかで聞いたことある
10: 名無しのちょいエロさん

11: 名無しのちょいエロさん
12: 名無しのちょいエロさん
スレンダー巨乳とムチムチ貧乳なら後者の方が好きになった
歳かな
14: 名無しのちょいエロさん
>>1ちょいエロニュース
フェルンは別に太くないって言おうとしたけど両手のドーナツを見て断念した
15: 名無しのちょいエロさん
近年?

16: 名無しのちょいエロさん
17: 名無しのちょいエロさん
18: 名無しのちょいエロさん
呼んだ?

20: 名無しのちょいエロさん
21: 名無しのちょいエロさん
>>1はシュタルク視点だとより太くより丸くなるという・・・

23: 名無しのちょいエロさん
>>1は北の方を旅してるから寒さ対策に脂肪を蓄えてる説
22: 名無しのちょいエロさん
24: 名無しのちょいエロさん
30: 名無しのちょいエロさん
31: 名無しのちょいエロさん
近年のぽっちゃりブームに大きく影響を与えたであろうタカマル

33: 名無しのちょいエロさん
大ムチムチ時代の皮切りは誰かはわからねども宝多六花やライザのムチムチ太ももに脳を焼かれたのを起点にどんどんエスカレートして行った人とかは居そうな気がする
35: 名無しのちょいエロさん
36: 名無しのちょいエロさん
40: 名無しのちょいエロさん
太い?

43: 名無しのちょいエロさん
52: 名無しのちょいエロさん
フェルンはフェルンだから許されてるだけだろ
54: 名無しのちょいエロさん
ライザ以前とライザ以降で太腿の基準が変わった
60: 名無しのちょいエロさん
初期美雪とか好き

62: 名無しのちょいエロさん
最近ジャンプでヒロインが目つき悪くて太いという個性的なデザインな漫画がはじまったが
このヒロインにまともな出番が回る間もなく漫画が終わろうとしている

64: 名無しのちょいエロさん
太すぎるのは何か違う
これくらいがいい

67: 名無しのちょいエロさん
最近やたら腹肉が付いたエロ絵が多いのはなにこれと思う
PR

■無防備すぎる混浴えっちい学生さんの、えちえち
ふたなりオナニーに温泉のお客も胸キュン勃起。

■みるくいちご 加里奈と乃々亜 ~成長記録~
コメント
コメント一覧 (31)
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
女で大切なのは肉付きの良さ。特にケツはでかい方がいい
ガリガリは骨に当たると微妙な気持ちになってちょっと萎える
tyoieronews
が
しました
フェルンも脱いだらほっそりして肉付きがいいだけ
ライザもグラマーなだけ
くびれがあって女らしいムチムチ体型が好きなだけや
tyoieronews
が
しました
腹が本当に出てる、リアルデブは今でも需要ないでしょ
tyoieronews
が
しました
くびれが無ければデブ
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
AVで言ったら、みなみ羽琉とかドストライクだわ
tyoieronews
が
しました
極端なのが受けやすいのかなと
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
海外の絵師はほとんどムチムチだし
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
そして、ムチムチとデブは違うからな!
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
太ければその分胸もでかくなりやすい
だから胸が無いタイプはじゅよ少ない
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
身体は普通なのにおっぱいデカくて太もも太いのがまだ良いが、ぼっちゃりはちょったな
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
それにかこつけて腹肉が出てるのは分かってないとしか言いようがない
tyoieronews
が
しました
tyoieronews
が
しました
コメントする